零戦が終わったので何を作るか決めないまま滝口模型に行ってきまして、 色々買うた止めたした結果、これに決めました。

アオシマのサンバーは以前から気になっていて、作るなら平ボディー、 または白いパネルバンにしようと思ってたのだけど、お店で見てたら 赤帽仕様が楽しそうに見えちゃいまして(^^;;
んで、早速作り始めたわけですが、結構楽しいです、このキット。 タミヤとは違ったアプローチで、プラモ作ってるって気にさせてくれます。

ヘッドライトの付け方は少し疑問かな? コレだと塗装の前にライトをつけないとダメかもしれない…ので、 後付加工してみた。
 ライト部分をエッチングソーで斜めに切り離して、後からでも ライトが取り付けられる様にしてます。
こんな作業も楽しくて、あっという間にボディ塗装前まで進みました。
 この後、赤白のマルボロマクラーレンカラーですよ(笑) 楽しみだー
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
|